こんにちは。
代表の高瀬です。
福岡を含む北部九州でも本格的な梅雨期に入りました。大雨による災害の発生しやすい時期ですので、いざという時の防災グッズは備えておいてください。
また、蒸し暑くなりますので体温調節や水分補給はしっかりお願いします。
さて、ふぁみりぃスマイルの近況としましては、緊急事態宣言解除後から徐々にご相談が増えてきました。
更に、先週のことになりますが、なんと!RKB毎日放送さんから取材のご依頼をいただき、夕方6時15分から大好評放送中の今日感ニュースさんでその模様が放送されました!!
初めての経験で緊張しすぎて記憶があやふやです(笑)
録画したデータは取ってありますので、どんな感じだったか見たい方は遊びに来てくださいね。
おかげさまで、ふぁみりぃスマイルへのご相談がさらに増えており感謝しかありません!
しかし、かと言ってパンクしているわけではありません。
ご相談いただいた方お一人おひとりへ、誠心誠意全力で対応させていただいております。
金銭的な事や医療的な事で、これは無理かなぁと思われることでもまずはご相談ください。
いつでもお待ちしています!
カテゴリー: 未分類
例のマスクが届きました
こんにちは。
代表の高瀬です。
少し前に、福岡市内でもいわゆる「アベノマスク」が配達開始されたとニュースで見ましたが、我が家にもマスクが届いていました!
しかし、今週に入ると、ふぁみりぃスマイルのある六本松周辺のドラッグストアやスーパーでも3~10枚入りのマスクをちょっとずつ見かけるようになってきました。
なので、届いたマスクはお守りで取っておこうと思います!
新年度、役所の手続きについて
こんにちは。
代表の高瀬です。
大変な状況の中で令和2年度が始まりましたね。
なかなか明るいニュースはありませんが、頑張っていきたいと思います!
さて、今回ご紹介するのは役所での転入・転出の手続きについてです。
老人ホームへ入居されると、ほとんどの方が住所をホームへ移すことになります。
しかし、ご本人は行くことが出来ない、家族が平日に動けないといった状況が多々あります。
また、この時期は春の引っ越しシーズンと重なって、2時間~3時間待たされることも少なくありません。
そこで、ふぁみりぃスマイルでは委任状をお預かりして手続きの代行をしておりますのでぜひご活用ください。皆様にはとても便利だとご好評いただいています!
(※弊社でご紹介→ご入居された方に限ります)
下の写真は、先日の区役所での混雑の様子です。
新型コロナウイルスの対応
こんにちは。
代表の高瀬です。
新型コロナの勢いが止まりませんね。
手洗い、うがい、マスク、室内の換気、人の集まるところには、出来るだけ行かない。
上記の基本を守って、感染しないよう気を付けましょう。
弊社では、ご高齢な方にお会いする事もあるので予防には特に気を付けています。
老人ホームでも、色々な取り組みをしておられます。
見学を中止にしたり、体温を測って37.5℃以下の方だけを見学させる、体中をスプレーで消毒する
など予防に努めています。
場合によっては、館外でのお話になることもあります。
老人ホーム入居を考えておられるご家族の方は、ふぁみりぃスマイルにご相談いただければ
老人ホームとアポを取ってしっかり見学が出来るよう手配いたしますので
まずはご連絡してください!
ふぁみりぃスマイル ご相談窓口
0120-39-6517
久しぶりのチヌ釣り!
こんにちは。
代表の高瀬です。
昨年の12月から脇腹を痛めていて、ようやく最近動けるようになりました。
ということで、なかなか行けなかった魚釣りに早速行ってきましよ。
リハビリも兼ねて、足場の良い筏からチヌ釣りです。
数か月ぶりでしたが、50センチオーバーの美しいチヌも釣れて、
おまけにアジも爆釣して最高の釣りになりました!
新年明けましておめでとうございます
🎍新年明けましておめでとうございます🎍
ふぁみりぃスマイルのスタッフ一同、
入居希望者様やご家族の皆様に
ご満足いただける老人ホームをご紹介出来るよう
サービス向上に尽力して参る所存であります。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。🌅
令和2年 元旦
老人ホーム紹介センターふぁみりぃスマイル
代表 高瀬 豪介
年末年始のご案内
こんにちは。
代表の高瀬です。
記念すべき令和元年が… あっという間に終わってしまいました。
来年はもう令和2年ですね。
さて、今回は年末年始の営業についてご連絡させていただきます。
2019年12月は、本日29日(日)が最終営業日でした。
仕事始めの、2020年1月は、6日(月)からとなります。
お問い合わせやご相談は、年末年始関係なく受け付けております。
いつでも連絡が取れる状態でいますので
お困りの際は、どんなことでもご遠慮なくお気軽にお問い合せください。
今年一年、皆様のご来店や様々なご相談、誠にありがとうございました。
年末年始は、そんなに天候の変動はないようですが暖かくしてくださいね。
それでは皆様、よいお年をお迎えください!
創業5周年を迎えました!
こんにちは。
代表の高瀬です。
この度、ふぁみりぃスマイルは、令和元年11月7日をもちまして
創業5周年を迎え、6年目に突入しました!
日頃大変お世話になっております多くの皆様に、厚く御礼を申し上げます。
これからの5年間は、スタッフ一同心を新たにして
真心込めてご案内出来るよう、一層努力して参ります。
今後とも、老人ホーム紹介センター ふぁみりぃスマイルをよろしくお願い致します。
下の写真は、先日船で出た時に朝出ていた雲です。龍雲というのでしょうか。
もしかすると吉兆かもしれないので載せておきます。
お盆休みのご案内 2019年
こんにちは。
代表の高瀬です。
今日は『立秋』ということで暦の上では秋ですが、全く秋を感じさせない暑さですね💦
今年は、有給休暇を取得しなくてもカレンダー通りに休みがあれば、
9連休となる方も多いのではないでしょうか。
心配なのは、9号・10号のダブル台風ですね。
海や川のレジャーは十分お気を付けください。
さて、お盆休み期間のご案内です。
お盆休み+連休期間の8月10日(土)~8月18日(日)につきまして、
弊社では通常通り営業しております。
日 付:8月10日〜8月18日
●お電話でのご相談
【TEL:0120-39-6517】
受付:9:00 ~ 18:00
●メール・FAXでのご相談
【ホームページ上段のお問い合わせメニューからお願いします】
・まとまった休みに両親のことを考えたい
・遠方に住んでいて盆休みに福岡へ帰省する
・老後は福岡へ移住したい
といった方々も多くいらっしゃいますので、
ふぁみりぃスマイルではいつでも相談を受け付けております。
入居に関して、不動産売買や引っ越し、不用品処分、法的な手続きなど全てお手伝い出来ます。
突発的なご相談でも対応いたしますので、お気軽にお電話、メールをお寄せ下さい。
山笠の後は承天寺へ
こんにちは。
代表の高瀬です。
今回のブログは、前回の続きです!
山笠を見学して、七つの流れが夜明けの街を駆け抜けて行った後は、追い山笠の三つ目の清道旗が建てられている承天寺へ歩いて行きました。片付けが進んでいましたが、まだテレビカメラや勢水をかけるバケツなどがあちこちに置いてありました。
住職もまだ施餓鬼棚に座っておられ、気さくに一般客と挨拶を交わしておられました。お参りを済ませ、裏の方は何かあるかなと歩いていたら、先程の住職から声を掛けられ、本堂の庭を見ていきなさいと言われ急遽そばにいた方たちと見学することになりました。
本堂に上がり、「開祖聖一国師」である円爾の姿を拝み、その後本堂の縁淵に座りしばし枯山水のお庭を拝見しました。
本堂である「方丈」の前には、庭園の「洗濤庭(せんとうてい)」があります。一面に敷き詰められた白石は玄海灘で、緑は中国大陸を表しているそうです。敷き詰められた白石は荒波のごとく線が引かれ大迫力でした。
普段は、一般は未公開で本堂から見ることは出来なくて、「中門」が開いている時に門外から見ることが出来ます。しかし、イベントの時などは中に入って見ることが出来るそうです。今回は住職にご案内していただいていたので、思いがけず正面から見ることが出来ました。本当に運が良かったです!
承天寺の周辺は落ち着きがあり、しっとりとしていて、とても良いところでした。10月になると、博多千年煌夜という博多旧市街をライトアップするイベントがあるそうなのでまた行ってみたいと思います。
福岡に来て十数年が経ちますが、新鮮な発見でした!